動画配信サービスを利用することで、韓国ドラマや映画、バラエティなどをたくさん見たいタイミングで視聴することができます。
動画配信サービスを利用するには、以下の環境が必要です。
- インターネットに接続するための通信環境
- 動画を再生する機器
最低限の環境があれば、動画視聴を楽しむことができますが、環境によっては快適ではなく十分に楽しめない場合があります。
この記事では、動画配信サービスで動画を楽しむ為に必要なネット環境・機器などをまとめました。
動画配信サービスに必要なネット通信環境と速度
基本的に動画配信サービスはインターネットに接続できなければ視聴することができません。
インターネットをする場合、以下のような回線を使います。
- 自宅の固定のインターネット回線(光回線・ADSL)
例:フレッツ光、au光、Yahoo BB ADSL、JCOM CATVなど… - 無線接続のモバイル回線
例:WiMAX、ワイモバイルなど - LTE回線(携帯の通信回線)
ドコモ、au、ソフトバンク、格安SIMなど
注意が必要なのは、動画の場合通信データ量が、かなり多くなるので回線によっては不具合が出ること。
- 元々の回線速度が遅ければ動画の再生が途切れたりカクつく
- 通信制限に引っかかれば超低速回線になり見るに耐えない速度になる
と、映画やドラマの良いところで、視聴エラーになったり途切れたりするとストレスなんですよね…。
動画配信サービスを快適に利用するための推奨環境
韓国ドラマにおすすめの動画配信サービスのU-NEXTの場合は、パソコン、スマホ、AndroidTVなどで視聴する場合の推奨回線速度は以下の通りです。
- 標準画質:1.5Mbps以上
- 高画質:3Mbps以上
利用しているネット回線速度がどれくらいの速度がでるのかわからない場合は、インターネット回線の速度テストで測定してみると確認ができます。
一般的に、高画質であればあるほどデータ量が多くなります。
超高画質である4K動画の場合は、15Mbps以上の回線速度が推奨されています。
低速の回線速度でも画質を下げれば問題ない場合も
ブロードバンド環境が整ってきて、高速の光回線にできれば一番いいですが、環境的にそうもいかない場合もあると思います。
「うちの回線、低速だから動画配信サービスって利用できないのかな…」と心配されるかもしれません。
実際のところ、超高画質にこだわらなければ、ADSL回線で2Mbps程度くらいしか出ていない回線でも、実はそれほど問題は起こりません。
動画配信サービスの場合、環境によって自動で低画質再生に設定されるなど判断してくれるからです。
U-NEXTの場合は、画質を「自動」または手動で「低画質」「高画質」と選べます。
ダウンロード再生するときに低速回線は困る場合もある
問題というか低速回線で気になるという時は、まとめてダウンロードして外出先でオフライン再生したいような時に限ります。
仮に、スマホで韓国ドラマを視聴する場合、
- Wi-Fiに接続して使う
- キャリアのLTE回線を使う
- ダウンロードしておいてオフライン再生する
ですが、ダウンロードを一括でやろうとすると、低速の回線ですと結構時間がかかってしまいます。
通信制限にも注意
なお、自宅の固定回線からWi-Fi使う場合には何も気にする必要はありませんが、スマホで夢中でドラマを見ていると、あっという間にギガバイトのデータ通信量を使ってしまい、通信速度が制限される事があります。
スマホのLTE回線の場合、パケット定額サービスとかで3GB、5GBなどデータ量を超えたら、超低速の通信速度に制限されるプランがありますよね。
さすがに128kbpsの通信速度制限中に、動画配信サービスを利用するのは無理です。
普通のネットサーフィンですらストレス溜まります。Youtubeももちろん開くことさえ難しい…。
ですので、外で動画配信サービスを利用したい場合は、できるだけWi-Fiでダウンロードしておいてオフライン再生することをおすすめします。
韓国ドラマの見放題作品が多くおすすめの動画配信サービスでダウンロード再生が可能なのは
- U-NEXT
- dTV
です。FODプレミアムはダウンロード再生ができないので注意が必要です。
動画配信サービスの対応機器
動画配信サービスを利用するには、ネットができる機器が必要になります。
動画配信サービスにもよりますが、一般的に利用可能なのが、以下の機器となります。
- パソコン(WindowsまたはMac)のブラウザで視聴
- スマホ(iPhoneまたはAndroid)のアプリで視聴
- タブレット(iPadまたはAndroidタブレット)のアプリで視聴
- スマートテレビで視聴
- メディアプレーヤー(AppleTV、Amazon Fire TV、Chromecastなど)
基本的にパソコンの場合は、動画視聴程度なら問題なく再生可能ですが、あまりにも古いOSの場合は視聴不可の場合も…。
Windows7以降であれば問題ないですが、Windows XPやVistaなどサポートが終了しているOSでは視聴不可となる動画配信サービスが多いです。